当ブログにアクセスしてくださり、ありがとうございます。
私は24卒でプライム市場に上場している食品メーカーに入社した新入社員です。
そんな入社したばかりの鮮度の高い就活で有効な情報を発信し、これから就活を迎える学生や現在就活に励んでいらっしゃる方々のお力になれればなと思っております!
今回は「就活エージェント」についてです。
就活の体験談や現在就活を進めていらっしゃる方が「就活エージェント」を利用しているという情報や「就活エージェント」を利用して内定を取ったという情報をよく見ます。
そんな「就活エージェント」のメリット/デメリットを今回紹介させていただき、最後には私の個人的な意見を述べさせて頂きたいと思います。
就活エージェントを利用する「メリット」
就活エージェントを利用する最も大きなメリットは、多くの情報を知ることが出来ることが挙げられます。就活の進め方、どのようなESが良いのか/悪いのか、それぞれの企業において強みとなる特徴を教えていただけたりと様々な有利となる情報をエージェントは持っています。また面接対策としてWEB上で模擬面接をしてくださり、それに対してのフィードバックなども行ってくれます。さらにはエージェントの人脈を通じて内定を得ることができたりする場合もあることはメリットとして挙げられるでしょう。
就活エージェントを利用する「デメリット」
デメリットとして大きいのは、自身の選択肢の幅が狭まるということです。就活エージェントは要は実績が欲しいため、利用者に対して”チャレンジ”をさせるようなアドバイスはしないことが多いです。のちに就活エージェントの仕組みを紹介しますが、「メリット」の際に挙げた、「人脈」を通じて内定を得るというのは、正しくは「金脈」が正しいです。この「金脈」があるからこそエージェントが成り立っております。ですのでエージェントとしてもこの「金脈」を無下にすることはできませんし、むしろ多くのエージェント利用者がエージェントにお金を支払っている企業に送り込まれることがほとんどです。また紹介される企業はほとんどの場合、離職率が高く常に人手不足になっている、俗に言う”ブラック企業”です。大手の優良企業を紹介している例は聞いたことがありません。
就活エージェントの仕組み
就活エージェントの仕組みを簡単に紹介しておきます。まず「新卒」就活生に対しては多くの場合で無料で情報提供などを行っております。ではどのようにエージェント業が成り立っているのかというと、就活エージェントは企業からお金を貰っています。さらに具体的に申し上げると、普通にエントリーをしてくれる就活生がいない企業が就活エージェントにお金を払うことで、こちらに誘導してくれというのが正しい仕組みです。このように就活エージェントにお金を支払っている企業は上記でも申し上げましたが、俗に言う「ブラック企業」が多いです。
まとめ
以上のように就活エージェントのメリット/デメリットを説明させていただきましたが、しっかりと就活を進めていく意志がある就活生には利用をおすすめしません。自身で情報を収集することが苦手であったり、どこでも良いから内定が欲しいという方は利用を勧めますが、基本は利用しないのがあなた自身のためになると思いますので、しっかりと自分で情報収集を行い、自分が本当に行きたいと思った企業を受け、良い結果を出してください!頑張ってください!!